神戸市須磨区 M様

作業・施工内容
【水廻りリフォーム、床修繕リフォーム】
築40年近く経過し、廊下と洗面室の床がへこみだしたことがきっかけで今回お風呂と洗面室とトイレも一緒にリフォームをしました。とにかく冬になると寒くてたまらなかったというお風呂が本当に暖かく、掃除もとてもラクになったと大変喜ばれていました。お気に入りのカフェにある泡クッション機能のあるトイレを今回は採用されました。
なんと、リフォーム後、新しくなった洗面化粧台の陶器ボウルに瓶を落として欠けてしまったというハプニングが起こったそうですが、火災保険対象で交換ができました。洗面脱衣室も、トイレも床は水廻りのお手入れにすぐれているコルクタイル、天井、壁は珪藻土仕上げです。ちょこっとDIY体験もしていただきました。
次、キッチンするときもよろしくお願いしますとのことで、私達も楽しみにしております。
施工内容 | 在来工法からユニットバスへ、洗面室化粧台交換と内装、和式トイレから洋式トイレへ、玄関廊下の床板貼り替え |
---|---|
採用素材 | 天井・壁:珪藻土塗り、床:コルクタイル天然オイル塗装 |
採用設備 | TOTOサザナ、TOTOサクア、Panasonicアラウーノ、 |
施工期間 | 約1か月 |
間取りについて | 間取り変更なし |
補助金 | 住宅エコポイント |